1 ねらい
雪遊びやものづくりなどの体験活動を通して、親子のきずなを深める。
2 期日
令和3年2月6日(土)~7日(日)
1泊2日
3 場所
山形県神室少年自然の家
4 対象
幼児・小学生とその保護者 10家族30名程度
(定員を越えた場合は抽選となります。)
5 日程
2月6日(土) | |
---|---|
9:00 | 新庄駅東口バス発 |
9:50 | はじまりの会 |
10:00 | 『雪の森で遊ぼう!』 スノーハイク&雪遊び昼食:おにぎり弁当+スープ 休憩 |
13:00 | 『親子でチャレンジタイム』 テント立て、空き缶ランタン作り、雪遊び、雪灯ろう作りなど |
17:30 | 夕食:館内食 |
19:00 | 『親子でまったりタイム』(入浴はありません) 絵本読み、星空観察、空き缶ランタン散歩など |
21:00 | 『館内シュラフ泊』 |
2月7日(日) | |
---|---|
7:30 | 朝食:館内食 |
9:30 | 『くるくるパンを焼こう』 ・焼きフランク ・カレー ・くるくるパン ※炭酸ペットボトルを使ってパン生地を作り発酵させます。竹に巻きつけて炭火で焼きます。 |
13:00 | おわりの会 |
13:30 | 解散、所バス発 |
14:20 | 新庄駅東口着予定 |
6 参加費
1人 2,500円
7 持ち物
「開催要項」に掲載 ※パン生地作りで円筒型の500mlの炭酸水用ペットボトルを1人1本使います。参加が決定した方は準備ください。
8 交 通
・自家用車・・神室少年自然の家に直接来所
・バス利用・・新庄駅東口⇔所をバス送迎(20名まで)
9 申し込み方法
(1)申し込み期限
令和3年1月15日(金)正午まで必着
(2)申し込み方法
下の申込用紙に必要事項をご記入の上、FAXまたは郵送でお申し込みください。
FAXの場合、送信後に届いているか確認の電話をお願いします。
休所日を除く8:30~17:00
休所日
12月20日、28日~1月4日、11日、17日、25日、2月1日
10 その他
(1)参加が決定した方には開催要項をお送りします。
(2)活動中の写真を事業の募集・広報等で使用させていただくことがあります。ご了承の上お申し込みください。
チ ラ シ (PDF):親子ふれあいキャンプ~冬~ チラシ
募集要項(PDF):親子ふれあいキャンプ~冬~ 募集要項
【お問い合わせ】
〒999-5301
最上郡真室川町大字川の内字水上山3414-5
山形県神室少年自然の家
(指定管理者:神室少年自然の家管理企業共同体)
親子ふれあいキャンプ~冬~ 担当 小松
TEL:0233-62-2611
FAX:0233-62-2613